LINE占いは危ない?無料は怪しい?良い結果ばかりなのは本当?

「LINE占いは危ないって本当?無料占いは怪しいのかな、良い結果ばかりって本当なのか知りたい!」

今や、スマホユーザーなら誰もが使ってると言っても過言ではないLINEでは、メッセージのやりとりだけでなく占いも提供されています。

気軽に使えるものの、「危ない」「怪しい」といった意見もあるのが気になりますよね。

  • LINE占いにはどんな種類の占いがある?
  • LINE占いは全て無料?
  • LINE占いは危ないと言われてるのはなぜ?

など、疑問に思っていることがたくさんあるのではないでしょうか。

そこで今回は、『LINE占いは危ない?』と題して、無料で怪しいとか、良い結果ばかりなのかという疑問についてお話ししていきます。

また、LINE占いの種類や特徴、料金やリアルな口コミ、そしておすすめの先生もご紹介

していきますので、ぜひチェックしてみてください!

LINE占いは危ないって本当?無料は怪しい?良い結果ばかり?

LINE占いは危ないって本当?無料は怪しい?良い結果ばかり?

「LINE占いは危ない」という噂や「無料だから怪しい」「良い結果ばかり」なんて声も上がっていますが、実際のところはどうなのでしょうか?

ここでは、LINE占いが危ないかどうかを解明するために、以下の疑問について1つずつお答えしていきます。

  • LINE占いは危ないとは本当?
  • LINE占いで情報がバレる心配は?
  • 良い結果ばかりと言われる理由は?

では、それぞれの項目について詳しく解説していきます。

「安全性が気になる」「安心して利用したい」という人は、ぜひチェックしてください。

LINE占いは危ない?無料は怪しい?

LINE占いは危ないのか?その疑問に対する答えを結論から言うなら、「決して危険性の高いものではない」です。

一部の人が危ないと思ってしまう理由としては、このようなことが考えられます。

  • 個人情報が漏れるのを恐れている
  • 「無料占い=ヤバい」という先入観

オンライン上での会員登録や、占い師等の面識のない相手とやりとりを行う際、大切な個人情報が漏れるのを懸念する人は多いでしょう。

しかし、LINE占いに関してはその心配はありません。

その根拠としては、知名度の高い大手企業が運営してることです。

それから会員登録のために氏名や電話番号を提示する必要がないことも、安全な理由として挙げられます。

また、無料で提供される占いに対して、完全に先入観のみで「絶対当たらない」と決めつける人もいますよね。

では、他の占いと違ってなぜLINE占いだけが、このように言われてしまうのでしょうか。

それはLINEがあまりにも私たちの生活に身近にあり、無料で気軽に利用できるため、つい軽く扱ってしまうからです。

ですが実際にLINEのメッセージなどやり取りをするときに、そこまで警戒しながら使用している人はあまりいませんよね。

ですが、占いのように個人的なものになると、途端にセキュリティ面などが気になってしまうのです。

[jinr_simple_iconbox1]

LINE占いが危ないという意見は、ネガティブな思い込みと言えます。

[/jinr_simple_iconbox1]

LINE占いで情報がバレる心配は?

LINE占いで情報がバレる心配は?

多くの人にとってLINEの利用目的は、主に友達や恋人·職場の人などとメッセージのやりとりをすることでしょう。

それゆえにLINE占いを利用すると、知らせたくもないのに皆にバレるのではないかと不安になってしまいますよね。

しかし、LINE占いで他者に情報がバレる心配はありません。

相談内容・鑑定結果が自動的に友達に知らされることは100%ないので、安心して利用してください。

ただし、以下の点には注意しておく必要があります。

  • 結果をLINE VOOMにシェアするとバレる
  • レビューで本名などを入れると特定される

LINE VOOMは他者と簡単に情報を共有できる場であるため、誤ってシェアすると望んでもないのに知られてしまいます。

バレたくないのであれば、決して誤操作のないよう気をつけましょう。

また、友達がLINE占いを利用している場合は、レビュー欄にあなたらしき人物の書き込みを見つけてバレる場合があります。

ですのでレビューの本文には、個人を特定されるようなことは書かないよう、十分気をつけてください。

LINE占いは良い結果ばかり?

「LINE占いは良い結果ばかりで信ぴょう性が低い」なんていう噂もありますが、それが事実なのか気になりますよね。

結論を言いますと、必ずしも良い鑑定結果ばかりが出るわけではありません。

当たり前のことですが、ときには決して喜べない悪い結果も出ることはありますし、良いとも悪いとも取れない鑑定もあるのです。

また、鑑定内容に関しては以下のような意見が多く見られました。

  • 無料占いは良い結果が多い
  • 有料占いは悪い結果も伝えてくれる

「今日の運勢」など完全無料の手軽な占いに関しては、毎日のように良い結果が出るという声もあります。

これは、無料占いは不特定多数に対して発信しているため、言い方が遠回しになってしまうからでしょう。

LINE占いだけでなく、多くの人が利用できる無料のコンテンツは、表現に気を使い、誰かが傷つかないように考えられています。

ですが、有料占いとなると相談者が特定されますし情報も増えるため、より詳細の鑑定ができるのです。

ですので、占い師にガッツリ相談できるオンライン鑑定の場合は、良い結果・悪い結果どちらであっても事実を伝えてくれます。

実際、プロフィール欄で「アゲ鑑定はしない」と、キッパリ宣言してる占い師もいるくらいです。

ただし、在籍する占い師すべてが辛辣な意見でもはっきり言うとは限りません。

また、占いで優しさ求めてる人にとっては、悪い結果をズバズバ言ってこられると不愉快になるだけでしょう。

占い師とユーザーの相性もあるので、必ずしも良い結果しか言わない占い師がダメだとも限りませんよね。

LINE占いとは?なぜLINE占いは危ないとか怪しいと言われるの?

LINE占いとは?なぜLINE占いは危ないとか怪しいと言われるの?

LINE占いとはそもそもどのようなものがあるのでしょうか。

LINEは身近なツールでほとんどの人が利用しているにも関わらず、なぜLINE占いは危ないとか怪しいと言われるのか気になりますよね。

LINEと言えば、手軽に利用できるメッセージアプリというイメージが強いはずです。

スマホを持っている人のほとんどは活用していますよね。

しかしLINE占いに関しては、利用したことがないという人もまだまだいるでしょう。

そこで、ここではそもそもLINE占いとはどのようなサービスなのか、またどのような種類の占いがあるのか紹介していきます。

  • LINE占いとは?
  • LINE占いの種類①:チャット
  • LINE占いの種類②:電話
  • LINE占いの種類③:メール
  • LINE占いの種類④:ビデオ対面

LINEを当たり前のように使っている人でも、「LINE占い」をまったく知らない人や、利用したことがない人はたくさんいます。

LINEは私たちの日常で利用しやすいよう、様々なコンテンツを提供しているのです。

その一つに「LINE占い」があり、すでに利用している人にとっては、日常の習慣になっている人もいます。

ここではLINE占いについて詳しく説明していきますので、まだLINE占いを使ったことない人も、ぜひ参考にしてみてください!

LINE占いとは?

LINE占いとは、トークアプリでおなじみのLINE株式会社が運営する占いサービスです。

当初はLINE占い・トーク占い・対面占いの3種類に分かれていましたが、現在では全てが合併しLINE占いとして提供されています。

LINE占いの概要は、以下の通りです。

  • 2013年にサービス開始
  • 24時間365日利用可能
  • 利用者は20代~40代の女性が多い
  • 相談は恋愛や人間関係など多岐に渡る
  • 満足度はなんと90%以上と高評価

このように恋や仕事など様々な悩みを抱える世代から、圧倒的人気を誇っているのです。

では、そもそもLINE占いではどのような形で鑑定を受けられるのでしょうか?

現在「チャット」「電話」「メール」「ビデオ対面」の4種類の方法で、相談可能となっています。

占いは「対面でないと」という人もいれば、「顔出ししたくないから電話がいい」「メールが1番気が楽にできていい」という人などそれぞれです。

[jinr_simple_iconbox5]

LINE占いはどんな占い方法が好きな人でも試しやすいのが特徴といえます。

[/jinr_simple_iconbox5]

上記の鑑定方法について、それぞれ詳しく解説していきますね。

LINE占いの種類①:チャット

LINE占いの種類①:チャット

チャット占いは、LINEトーク上で占い師に相談・鑑定をしてもらえる非常に手軽な占い方法となっています。

<チャット占いの特徴・メリット>
  • 料金…1分/100円、150円、200円、250円、300円
  • リアルタイムでやりとりができる
  • 文章のみのため緊張感を感じない

鑑定料は上記の通り5パターンに分かれていて、依頼する占い師のグレードによって異なります。

時間制のため、長引くとどんどん料金が加算されてしまう点には注意が必要です。

相談したい内容を簡潔にまとめて伝えると、料金のかかり過ぎを防げるでしょう。

友達とやりとりをするときと同じような感覚で、リアルタイムで相談できるのは大きな利点と言えます。

占いに慣れていない人でも必要以上に緊張することがないため、初心者の人にもおすすめですよ。

LINE占いの種類②:電話

電話占いでは、LINEの通話機能を使って占い師と繋がり鑑定を受けることができます。

<電話占いの特徴・メリット>
  • 料金…1分/120円、180円、240円、300円、360円
  • 文章に比べると事細かに伝えやすい
  • テンポよく鑑定が進む

電話占いも料金は時間制で、チャットと比べると少し高めの設定となっています。

ただし、より直接的な相談方法ではあるので、テンポ良く鑑定が進む場合もあるでしょう。

そのため、結果的にはあまり料金がかからないとも期待できます。

また、電話であれば占い師もユーザーも共に、伝えたいことを事細かに話せるのもメリットの1つです。

ただし口下手な人にとっては、かえってストレスになる可能性があります。

LINE占いの種類③:メール

LINE占いの種類③:メール

メール占いはリアルタイムでのやりとりではなく、占い師に相談内容を送り鑑定結果を待つ形式となっています。

<メール占いの特徴・メリット>
  • 料金…1回/3,000円、4,500円、6,000円、7,500円、9,000円
  • 鑑定結果は最大2,000文字で満足感がある
  • 内容を考えながら文章を作成できる

メール占いの料金は他の鑑定方法と比べるとかなり高額に感じられますが、時間を気にする必要がない点は非常に安心ですよね。

あらかじめ相談シートが用意されており、そこに相談したいことを記入するだけなので、もちろんメールアドレスは必要はありません。

そもそもチャットや電話が苦手という人には、うってつけの鑑定方法です。

また、多忙なためリアルタイムでの相談が難しいという人にもおすすめできます。

LINE占いの種類④ビデオ対面

ビデオ対面占いは、LINEのビデオ通話機能で占い師とユーザーが対面し鑑定を行う仕組みとなっています。

<ビデオ対面占いの特徴・メリット>
  • 料金…20分/2,800円、4,200円、5,600円、7,000円、8,400円
    ※30分·60分のプランもあり
  • 占い師の顔が見れるため安心感がある
  • 実際に会って話してる感覚に近い
  • 言葉に温度感があるため本質を捉えやすい

料金は店舗での対面鑑定並みですが、その分より占い師との距離感が近く感じられますよ。

占い師の表情や雰囲気が分かって安心できる上に、しっかり話を聞いてもらっている感覚も得られるので満足度は非常に高いでしょう。

チャットや電話では物足りないと感じる人には、ぴったりの鑑定方法と言えます。

LINE占いの特徴は?無料でも良い結果ばかりじゃない精度の高い鑑定

LINE占いの特徴は?無料でも良い結果ばかりじゃない精度の高い鑑定

LINE占いの特徴にはどのようなものがあるのでしょうか。

LINEには10分無料で試せる初回特典がありますが、無料だとしても気を使われて良い結果ばかり言われるわけではありません。

無料の鑑定でも適当にされることはなく、しっかりと精度の高い鑑定を受けることができるのです。

実際、LINE占いは数ある占いアプリ・サイトの中でも非常に知名度が高く、多くの人が利用しています。

LINE占いがたくさんの人に親しまれるのは、これらの魅力的な特徴があるからでしょう。

  • 在籍占い師が多く、鑑定方法も豊富
  • LINEのIDがあれば簡単に鑑定を受けられる
  • 手軽な無料占いも豊富

では、上記の特徴について順に詳しく見ていきますので、ぜひ参考にしてみてください!

在籍占い師が多く、鑑定方法も豊富

LINE占いの特徴としてまず挙げられるのは、他の占いサイトに比べて在籍占い師が多く、更には鑑定方法も豊富であることです。

  • 在籍中の占い師の数…1,000人以上
  • 「チャット・電話・メール・ビデオ対面」から選べる

LINE占いにはなんと1,000人以上の占い師が所属しており、これは業界内でも非常に多いとされています。

人数が多いということは、鑑定に用いられる占術も充実しているということです。

「タロット」「霊視」「手相」などなど、望む占術を使う占い師を見つけやすいですよ。

また、やはり鑑定方法が4種類もあるのは、LINE占いならではの大きな特徴と言えるでしょう。

オンラインで手軽さがあり、尚且つ自分に合った鑑定のスタイルを選べるのは、ユーザーとしては非常に嬉しい点ですよね。

LINEのアカウントがあれば簡単に鑑定を受けられる

LINEのアカウントがあれば簡単に鑑定を受けられる

スマホを利用している多くの人は、既にLINEアカウントを取得しているでしょう。

実はLINE占いは、LINEアカウントを持っている人ならすぐにでも鑑定を受けられるのです。

  • 新たに登録などの面倒な作業は不要
  • LINEアプリから簡単に占い師へ依頼できる

他の電話占いサイトの利用を開始しようとしたら、必ず新規会員登録のため個人情報を細かく提示する必要がありますよね。

面倒でもあるし、登録を機に迷惑メールが届くようになるなんて事例もあります。

しかしLINE占いなら始める際に一切ストレスにならず、個人情報が漏れる心配もないでしょう。

新たにアプリをダウンロードする必要もなく、すぐお目当ての占い師の鑑定を受けることができますよ。

手軽な無料占いも豊富

LINE占いでは有料のチャット占いや電話占いのみならず、手軽に利用できる無料占いも充実しています。

  • 無料占いの数は3,000種以上
  • 有名な人気占い師のコンテンツもある

タロット占いや霊視鑑定など、様々な占術を用いた本格的な占いがたっぷり提供されています。

「星ひとみ」「シークエンスはやとも」「木下レオン」など、テレビで活躍する超有名占い師による占いも利用できますよ。

無料でありながら、鑑定方法・占い師のラインナップが非常に豪華です。

良質な占いを気軽に楽しめるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

LINE占いは無料で怪しいは嘘!本格的な個人鑑定にも無料お試しあり

LINE占いは無料で怪しいは嘘!本格的な個人鑑定にも無料お試しあり

LINE占いは「無料で怪しい」という噂もありますが、それは嘘ですね。

無料占いだとしても、しっかりとした内容の本格的な個人鑑定をしてもらうことはできるのです。

ただ、LINE占いは全てを完全無料で利用できるわけではなく、「無料の占い」「有料の占い」に分かれています。

それぞれに内容が異なっているので、利用する前に少し注意が必要です。

ここでは、有料・無料のそれぞれの占いについて、以下の項目別に解説していきます。

  • 本格的な鑑定は優良
  • 初回は無料で試せるお試しもある
  • 手軽に試せる無料占いを使う方法も

無料となるのはLINE占いが初めての人に向けたサービスですので、何回も受けられるものではありません。

ただ、無料だからといっておざなりに鑑定されることはありませんので、安心してください。

ここでは、LINE占いの「無料サービス」と「有料サービス」について詳しくお話ししていきますので、無料分を利用する前に参考にしてみてください!

本格的な鑑定は優良

LINE占いでは、本格的な鑑定は全て有料となっています。

  • 「チャット・電話・メール・ビデオ対面」は有料
  • 占い師はランク分けされている
  • 質が高い鑑定を行う人ほど料金が高い
  • 占い師のコンテンツには有料のものもある

上記の通り、いずれの鑑定方法であっても、本格的な占いを受けるには必ず料金を支払う必要があるのです。

LINE占いに在籍する占い師は、それぞれにランク分けされています。

最も低いランクから「BASIC」「GOLD」「PLATINUM」「DIAMOND」「BLACK」以上の5つがあり、徐々に料金が高くなる仕組みです。

例えばチャット占いであれば、「BASIC…1分/100円」「BLACK…1分/300円」と、200円もの差が発生します。

有名占い師が提供するタロット占いや霊視鑑定なども、全てが無料ではありません。

よりしっかりと診断してもらう場合は有料となり、値段設定は「1人用/750円」「2人用/1,500円」など様々です。

ただし、初回は無料で試せるお試しもある

ただし、初回は無料で試せるお試しもある

チャットや電話によるオンライン鑑定は基本的に有料ですが、初回のみ無料で試すことが可能です。

初めてLINE占いを利用する人には、お得な10分間無料特典が付与されるのです。

初回特典の特徴について、以下にまとめておきますね。

初回特典利用方法
特典付与のタイミングLINE占いのサービス利用を開始してすぐ、自動的に付与される
有効期限特典獲得から1ヶ月
利用方法「チャット」「電話」どちらでも利用可能

特典をもらうまでに時間も手間も一切かからないのは魅力的な点ですが、有効期限にだけは気をつけておきましょう。

チャット占い・電話占いどちらにも適応可能で、尚且つ占い師のランクに関係なく10分間は完全無料となります。

つまり単純に考えると、「BLACK」の占い師に依頼するのが最もお得ですよね。

また、トーク占いよりも料金設定が高めな電話占いで利用した方が、更にお得感は高まりますよ。

ただし全ての占い師が、特典利用のみでの鑑定を受け付けているわけではないようです。

その点については、各占い師のプロフィールページを見て事前に確認しましょう。

特典を利用する場合は、決済方法を選択する際に「クレジットカードで相談する」を選択してください。

[jinr_simple_iconbox5]

「チケットを購入」を選ぶと10分間無料にならないので注意が必要です。

[/jinr_simple_iconbox5]

手軽に試せる無料占いを使う方法も

LINE占いを最もお得に利用する方法は、手軽に試せる無料占いを中心に使うことです。

  • 40,000種類以上のコンテンツがある
  • そのうち3,000種類が無料で試せる
  • 無料でありながら的中率が高いと評判

上記のことから、無料占いでもしっかり楽しめるのは明らかです。

LINE占いを開いて、ホームから「本格占いを無料で楽しむ」をタップすると、無料で提供されている占いを選ぶことができます。

「恋愛」「結婚」「人生」「仕事」「総合」とジャンル分けもされているので、自分が知りたいことをサクッと診断できますよ。

「占いは好きだけどお金をかけたくない」「とりあえず無料で試してみたい」

そんな人は、ぜひ利用してみてください。

LINE占いを活用している人のリアルな評判は?口コミを紹介!

LINE占いを活用している人のリアルな評判は?口コミを紹介!

まだLINE占いを使ったことがない人にとっては、実際に利用してる人の意見は知っておきたいところですよね。

ここでは、LINE占いを活用している人のリアルな口コミをいくつか紹介していきます。

久々にLINE占い、当たった(笑)

みるみる痩せるとかのキャッチコピーに騙されて、つまらない買物をしてしまわないように…って(笑)

するとこだった(笑)危ない、危ない(笑)

LINE占いはずれ~ 今日はやる気に満ち溢れてる

本日のLINE占いにて。思い当たる節がありすぎて。゚(´つω・`。)゚。危ない危ない。

良かったときは信じて、悪かったときは助言だと思い参考までに活用しています。

今のところは無料コンテンツで十分満足できています。

あのねLINEトーク占いやってみたのよね 同居解消のことで。そしたら占い師の先生も無理無理無理の一点張りw

最後のメッセージもこんな感じで。 ありがとうございます

てかトーク占いに手出してもたわw病みすぎw

朝遅れるーーーー

って焦って出たらUSB落とすっていう事件発生したからやっぱ怖いぐらい当たるわLINE占い…

「私はいい先生に出会えて満足してます

うまく使えば電話占いより安いし、いろいろなところにクレジットカード登録するの嫌だからLINEにまとめられてありがたいし

まあ占い師の人数多いから、当たり外れありますよねー」

上記のように、無料占いのみでも十分楽しめている人もいれば、有料のオンライン鑑定で相性の合う占い師に巡り会えたという声もあります。

ユーザー数が圧倒的に多いこともあり、やはり様々な意見があるようですね。

LINE占いで当たる先生は?良い結果ばかり言わないおすすめの先生!

LINE占いで当たる先生は?良い結果ばかり言わないおすすめの先生!

LINE占いをやってみようと思ったら、当たる先生は誰なのか気になりますよね。

本気で鑑定をしてもらうのなら良い結果ばかり言わない先生にお願いして、精度の高い占いを体験することもできます。

とはいえ、LINE占いには1,000人以上の先生がいるので、一体誰に相談すればいいのかと迷うこともあるでしょう。

そこで、初めての人でも安心して依頼できるおすすめの先生、以下の3名の先生をご紹介していきます。

  • 山咲りえ先生
  • みずキルミな先生
  • 神林柚月(かんばやし ゆづき)先生

では、それぞれの先生の鑑定料や占術など、詳しく見ていきましょう。

山咲りえ先生

山咲りえ先生は、鑑定歴21年の大ベテランでこれまでの実績も圧倒的な、非常に信頼度の高い占い師です

<山咲りえ先生の基本情報>
  • 鑑定料トーク…1分/300円
  • 鑑定料メール…1件/9,000円
  • 占い師歴…21年以上
  • LINE占いでの鑑定数…53,000件以上
  • 占術…西洋占術、タロット、数秘術など
  • 得意な相談
    …相手の気持ち、復縁、出会い、転職、就職など

様々な占術を習得しているため、相談者の人生について深くまで掘り下げることが可能です。

その高精度な鑑定には、高い評価が集まっていますよ。

また、ただ的中させるだけでなく、未来がより良くなるための可能性も追求してくれるでしょう。

「電話占い」「ビデオ対面占い」に関しては、現在は受け付けていないようです。

みずキルミな先生

みずキルミな先生

みずキルミな先生は、誰にも言えないような悩み事にも真摯に耳を傾けてくれる心優しい占い師です。

<みずキルミな先生の基本情報>
  • 鑑定料メール…1分/250円
  • 鑑定料電話…1分/300円
  • 鑑定料メール…1件/7,500円
  • ビデオ対面…20分/7,000円
  • 占い師歴…11~15年
  • LINE占いでの鑑定数…13,000件以上
  • 占術…タロット、ルーン、西洋占術
  • 得意な相談
    …恋愛全般、相手の気持ち、不倫関係、就職·転職

ユーザーのどんな相談でも受け止めてくれる先生ではありますが、だからといってただ単に優しいだけではないです。

どんな鑑定結果であってもしっかりと伝え、尚且つ的確なアドバイスや今後の注意点もしっかりと話してくれます。

みずキルミな先生に鑑定してもらうには、「名前」「生年月日」の登録が必須です。

神林柚月先生

神林柚月先生は、占い師の家系に生まれ、過去には某有名占い館でも活躍していた実力派です。

<神林柚月先生の基本情報>
  • 鑑定料トーク…1分/300円
  • 鑑定料電話…1分/360円
  • 鑑定料メール…1件/9,000円
  • 鑑定料ビデオ対面…1件8,400円
  • 占い師歴…10年以上
  • LINE占いでの鑑定数…8,700件以上
  • 占術…霊視、四柱推命、タロット、前世
  • 得意な相談
    …恋愛全般、不倫、人生全般、運命、開運など

祖父が強い霊感の持ち主だったこともあり、自らも霊視などのスピリチュアルな鑑定方法を得意とされています。

それだけでなく、四柱推命や手相といった学術的な鑑定も習得しているので、幅広い悩みに対応してくれるでしょう。

運勢が低下しているときにでも、改善策を導き出してくれる心強い先生ですよ。

まとめ

まとめ

LINE占いは危ないと言われていますが、決して危険性の高いものではありません。

LINE占いに関する良くない噂についての回答を、以下にまとめておきますね。

LINE占いは危ない?

大手企業が運営していているため信頼できる

氏名や電話番号が不要なため、個人情報が漏れる心配は少ない

LINE占いは情報が友達にバレる?

LINE占いを利用しても友達にバレない

LINE VOOMにシェアしたり、レビューに本名を書くとバレる

LINE占いは良い結果しか出ない?

無料占いでも良い結果ばかりでなくしっかり鑑定してもらえる

有料でも必ずしも鑑定結果をはっきり言う占い師とも限らない

無料有料に関わらず、鑑定師次第ということ

上記のことから、LINE占いは危ないものではないと分かりますよね。

それどころか、他の占いアプリ・サイトにはない魅力的な特徴があります。

LINE占いの魅力的な特徴
  • LINEアカウントがあればすぐ利用できる
  • 「チャット・電話・メール・ビデオ対面」と豊富
  • 手軽な無料占いが3,000種類以上
  • 有名な占い師のコンテンツもある

簡単で安全であり、更に内容もしっかりと充実しているのが、LINE占いが多くの人に選ばれる所以なのでしょう。

また、初めてLINE占いを利用する人には、初回鑑定10分間無料の特典が付与されます。

まだLINE占いを一度も使ったことがない人は、ぜひお得に活用しましょう。

LINE占いは危ないという意見は事実ではないので、安心して楽しんでくださいね!

おすすめの記事